チャーリー落下地点 †
チャーリー操作でのチュートリアル。
ピクミン操作の基礎を学べる。
迷いの雪原 †
- 道なりに進むとピクミンと遭遇する。
参考:ピクミンの操作方法
- 周辺にいる黄ピクミンをかき集め、キノコのゲートを破壊して先へ進む。
洞窟 †
- コカガミ(黒い敵)に黄ピクミンを投げて、全て倒す。
倒すとイベント発生。
アルフ落下地点 †
アルフ操作でのチュートリアル。
ピクミンを使ってできる事の基礎を学べる。
始まりの森 †
- 赤ピクミンのオニヨンが枝に引っかかっているので、付近にいる赤ピクミン3体を投げつけで落とす。
- オニヨン付近にカケラが落ちているので、赤ピクミンを投げで橋を作る。
(カケラ山の奥に赤ピクミンが1体いるので、忘れずに回収しよう。)
- 橋が完成すると、その先にあるGPADを入手できる。
- GPAD入手後は、GamePadで地図を確認することができるようになる。
- 橋の先に「20」と書かれたダンボール箱があるが、これはピクミン20体以上で押さないとどかすことができない。
付近にあるペレット草やウジンコ♀を倒し、ピクミンを増やしてダンボール箱をどかす。
ダンボール箱の下より探索メモを入手。
洞窟 †
- 道なりに進むと、土壁があるのでピクミンを投げつけて破壊し進む。
ドレイク号落下地点 †
- ドレイク号を発見する。ドレイク号に近づくとイベント発生。
情報募集中 †
コメントはありません。 コメント/チュートリアル(探索1日目)